あしもとのあかるいうちに

2010-07-13 03:18小舟
东北亚外语研究 2010年10期
关键词:記者東西責任

例①

当事者:記者さん,あんまりおれたちの周りをかぎまわるんじゃねえよ。足元の明るいうちに手を

引いたほうが身のためだぜ。/记者先生,你就不要紧跟在我们周围了吧,为了你自己不如趁早撒手别管了!

ジャーナリスト:ご忠告ありがとう。だが,こちらも,真実を伝える責任と義務がありましてね。/

对于您的忠告,我实在感谢。可是,我有义务和责任报道真实情况。

例②

犯人は足元の明るいうちに高飛びしようとしたところを捕まえられた。/犯人在尚未暴露马脚,正要远走高飞时被抓住了。

此语出自『狂言·東西離』,「日が暮れる前の,先が見える,明るいうち,の意から」,原意是趁着天黑之前,能看清楚的时候。如,「足元の明るいうちに早く家へ帰りなさいとおじさんに言われた(老伯对我说:趁天还亮,赶快回家吧)」。可译成现代汉语的“事不宜迟”、“趁早”、“赶早不赶晚”等。

猜你喜欢
記者東西責任
科技兴邦 创新强国
ABSTRACTS
小记者齐聚焦
ABSTRACTS
买葡萄
谁的责任
本月来信之最
借东西
玩东西
记者